2024.02.14
靴づくり編8_ステッチダウン製法②
今回はステッチダウンのダシ縫いからコバ仕上げの工程についてご紹介します。

余分な革を切り落とした後、コバ(底の断面といいますか横から見える部分)を粗削りします。

中底とアッパーをダシ縫いし



本底を貼ります。



コバ面を整え


インクで染めて

この後、アッパーの仕上げをして、シューレースを通せば完成です。

以上ステッチダウン製法のご紹介でした。
ステッチダウンの靴は良くも悪くもパリッとしないのが特徴です。
それは軽めのテンションでラスティングされるからで、同じ理由で優しい足当たりに仕上がります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
